Zakku-Spot.com

気になる情報のリサーチブログ - Reserch blog of information you care about -

[基礎知識]docker waitコマンドについて

6月 11, 2023
0 0
Read Time:16 Second

Q:

 docker wait というコマンドは、指定したコマンドが終了するまで待機する、という機能だそうですが、 コンテナが勝手に終了してしまう、というリスクを想定した機能なのですか?

A:

 docker waitコマンドは、指定したコンテナが終了するまで待機する機能を提供します。一般的に、コンテナが正常に実行されている場合には、コマンドが終了するまで待機する必要はありません。

 ただし、いくつかの特殊なケースでは、docker waitコマンドが便利です。例えば、以下のような場合が挙げられます:

  1. バッチジョブの実行: コンテナ内で長時間実行されるバッチジョブがある場合、そのジョブが完了するまで待機する必要があります。docker waitコマンドを使用することで、ジョブの終了を確認し、次のステップに進むことができます。
  2. テストスクリプトの実行: コンテナ内でテストスクリプトを実行する場合、スクリプトの終了を待機する必要があります。docker waitコマンドを使用することで、テストの完了を確認し、結果を取得することができます。

 また、コンテナが予期せず終了する場合にもdocker waitコマンドは利用されることがあります。例えば、コンテナ内でエラーが発生し、コンテナがクラッシュしてしまった場合などです。この場合、docker waitコマンドを使用して、コンテナの終了を待機し、エラーの原因を特定することができます。

 したがって、docker waitコマンドは、特定のシナリオでの利便性やデバッグ目的で使用されるものであり、コンテナが自動的に終了するリスクを防ぐための機能というわけではありません。コンテナが予期せず終了する場合は、その原因を特定して修正する必要があります。

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す