Zakku-Spot.com

気になる情報のリサーチブログ - Reserch blog of information you care about -

GIMPがJPEG2000形式に対応! -いまさら聞けないJPEG2000形式ってなに?-

GIMP2.8GIMP2.8
0 0
Read Time:26 Second

1 GIMPがJPEG2000形式に対応

1.1 GIMP2.8の紹介

GIMPは、写真や画像を編集するためのフリーソフトウェアです。

いろいろな国に配布されており、日本ではGIMPを「ギンプ」と呼ぶ人が多いようです。なんか代わった名前ですよね。

GIMPという綴りは、・・・
「G」(GNU(グヌー) : フリーソフトウェアの意味も含みます) + 「I」(Image : 画像編集) + 「Manipulation」 + P(Program : プログラム) 
・・・の省略名称のようです。

非常に多機能なのに、まだこれからも拡張されていく造りになっています。
それに、ほとんどの無料Linuxに標準で提供されています。
もちろんWindowsやMacでも、サイトからダウンロードして使うことができます。

これはもう、使い方を覚えておくしかありませんよね。

1.2 GIMP2.8 ついにJPEG2000形式に対応

GIMP文書化チームでは、以下の機能や性能などについて説明しています。
関連記事「GIMPの使い方」 はこちら

この中で、今回のGIMP2.8の新機能として、「JPEG2000形式の画像を読み込むプラグインを追加」が挙げられています。

1.3 JPEG2000とはなんなのか?

今までのJPEGと、今回GIMPが対応したJPEG2000の違いは、すごく簡単に書くと、以下のとおりです。

JPEGの特徴)
・画像を大きく広げたり、小さく縮めたりすることができます。
 しかし、その際、画像のブロックも広がったときにノイズを埋め込んだり、
 縮めたときにブロックが失われたりするので、
 結果として画像が元に比べると、汚く見えてしまうことがあります。

JPEG2000の特徴)
・上記のJPEGに比べると、画像を拡大縮小した際にも、綺麗なままです。

まとめ

今回はGIMPの機能紹介として、JPEG2000の良いところだけを挙げました。
(欠点もありますが、別途ご紹介いたします)
ではでは。

GIMP2.8
GIMP2.8
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す