Zakku-Spot.com

気になる情報のリサーチブログ - Reserch blog of information you care about -

【レビュー】AWS CloudShellにおけるPythonサンプルコードの実行手順

AWS CloudShell でPythonサンプルコード実行AWS CloudShell でPythonサンプルコード実行

 (前回記事「【レビュー】AWS CLI v2 インストール、設定作業記録」の続きです)

1.AWS CloudShell コンソールの表示

 IAMユーザでログイン後、次のURLをブラウザで表示することで、AWS CloudShell コンソールが表示されます。 

URL: https://console.aws.amazon.com/cloudshell

2.サンプルコード作成

 AWSサイトにも記載のあるサンプルコードを手順通りに実行します。

① vi コマンドで pyファイル(例:add_prog.py)を作成します。

② サンプルコードを書きます。

③ ESC → :wq コマンドで保存します。

④ python コマンドで 上記サンプルファイル(add_prog.py)を実行します。

AWS CloudShellにおけるPythonサンプルコードの実行手順は以上です。

コメントを残す