Zakku-Spot.com

気になる情報のリサーチブログ - Reserch blog of information you care about -

[基礎知識]Anaconda Navigator で、Pythonを探す手順を教えて下さい。

Anaconda NavigatorでPythonを見つける手順は以下の通りです。

  1. Anaconda Navigatorを起動します。
  2. “Home”タブをクリックします。
  3. “Applications on”ドロップダウンメニューをクリックして、”Not Installed”を選択します。
  4. “Not Installed”にある検索ボックスに “Python” と入力します。
  5. 検索結果でPythonが表示されますので、”Install”ボタンをクリックしてPythonをインストールします。
  6. インストールが完了したら、”Home”タブに戻り、”Installed”タブをクリックします。
  7. “Installed”にある検索ボックスに “Python” と入力します。
  8. Pythonが表示されますので、”Launch”ボタンをクリックしてPythonを起動します。

これでAnaconda NavigatorでPythonを探して、起動することができます。

コメントを残す